2020 |
● M4:環境社会医学ユニット:環境保健・食品保健・産業保健・栄養の領域の授業です。2020年度はCOVID-19の影響で「見学・実習」を中止し、その代わりに、映像作品を見て「環境医学」について学んで頂くことにしました。
● M4:法医学ユニット 法医学領域および岡山大学法医学分野のご協力で法医解剖見学を実施します。
● M1:教養選択リベラルアーツⅠ「ワンダーサイエンス」:西村准教授が主任を務めます。
● M2:生命科学Ⅱ:西村准教授が一部担当します。
● M2:医学研究への扉:西村准教授が研究の実際について講義します。(教室として配属も受けます)
● 集中講義:担当が振り当てられます。M6集中講義(大槻2コマ・吉留1コマ、伊藤1コマ))
-----------------------------
● 川崎医療福祉大学:予防医学(臨床工学科)、公衆衛生学(放射線技術科)、入門医学概論(栄養科)(大槻が1コマ) ● 川崎医療短期大学:公衆衛生学(看護科) ● 川崎リハビリテーション学院:公衆衛生学 ※これらの授業予定※ |
2019
|
◆ M4:環境社会医学ユニット:環境保健・食品保健・産業保健・栄養の領域の授業です。さらに見学・実習では、長島愛生園、産業保健の現場(旭化成、JFE)、福祉機器開発(OG技研)、みずしま財団、ナーシングホーム大樹、淳風会健康診断センターに伺わせて頂きます。
◆ M4:法医学ユニット 法医学領域および岡山大学法医学分野のご協力で法医解剖見学を実施します。
◆ M1:教養選択リベラルアーツⅠ「ワンダーサイエンス」:西村准教授が主任を務めます。
♦ M2:ヒトの分子生物学2:西村准教授が一部担当します。
◆ 集中講義:担当が振り当てられます。M6集中講義(大槻2コマ・吉留1コマ)
(他にもM2の研究指導などもあります)
◆ 川崎医療福祉大学:予防医学(臨床工学科),公衆衛生学(放射線技術科)入門医学概論(大槻が1コマ)
◆ 川崎リハビリテーション学院:公衆衛生学
2019 教室紹介 衛生学 |
2018 |
■ M4:環境社会医学ユニット:環境保健・食品保健・産業保健・栄養・感染症の領域の授業です。さらに見学・実習では,長島愛生園,産業保健の現場(旭化成ケミカル,JFE),産業保健と福祉機器開発(OG技研),みずしま財団,ナーシングホーム大樹,淳風会健康診断センターに伺わせていただきます。
■ M4:法医学ユニット 法医学領域および岡山大学法医学分野のご協力で法医解剖見学を実施します。
■ M1:教養選択リベラルアーツⅠ「ワンダーサイエンス」:西村准教授が主任を務めます。
■ M2:ヒトの分子生物学2:西村准教授が一部担当します。
■ 集中講義:担当が振り当てられます。M6集中講義(大槻4コマ・吉留2コマ)
(他にもM2の研究指導などもあります)
■ 川崎医療福祉大学:予防医学(臨床工学科),入門医学概論(大槻が1コマ)
■ 川崎医療短期大学:臨床検査科「免疫のしくみ」
■ 川崎リハビリテーション学院:公衆衛生学
2018年度 教育と研究 衛生学 |
2017
|
2017年度,川崎医科大学衛生学では,以下の授業科目に携わります。
■ M4:環境社会医学ユニット:環境保健・食品保健・産業保健・栄養・感染症の領域の授業です。さらに見学・実習では,長島愛生園,産業保健の現場(旭化成ケミカル,JFE,三菱自工),みずしま財団,ナーシングホーム大樹,いるかの家、淳風会健康診断センターに伺わせていただきます。
■ M4:法医学ユニット 法医学領域および岡山大学法医学分野のご協力で法医解剖見学を実施します。
■ M1:教養選択リベラルアーツⅠ「ワンダーサイエンス」:西村准教授が主任を務めます。
■ M2:ヒトの分子生物学2:西村准教授が一部担当します。
■ 集中講義:担当が振り当てられます。M6:集中講義(大槻4コマ・吉留2コマ)
(他にもM2の研究指導などもあります)
■ 川崎医療福祉大学:予防医学(臨床工学科),公衆衛生学(健康体育科),入門医学概論(大槻が1コマ)
■ 川崎医療短期大学:臨床検査科「免疫のしくみ」
■ 川崎リハビリテーション学院:公衆衛生学
教育と研究(2017年度版) 衛生学 |
2016 |
■ M4:環境社会医学ユニット:環境保健・食品保健・産業保健・栄養・感染症の領域の授業です。さらに見学・実習では,長島愛生園,産業保健の現場(旭化成ケミカル,JFE),産業保健と福祉機器開発(OG技研),みずしま財団,ナーシングホーム大樹,淳風会健康診断センターに伺わせていただきます。
■ M4:法医学ユニット 法医学領域および岡山大学法医学分野のご協力で法医解剖見学を実施します。
■ M1:教養選択リベラルアーツⅠ「ワンダーサイエンス」:西村准教授が主任を務めます。
■ M2:ヒトの分子生物学2:西村准教授が2コマ担当します。
■ 集中講義&臨床必修事項演習:担当が振り当てられます。M6:臨床必修事項演習(大槻2コマ),集中講義(大槻7コマ・吉留2コマ))
■ 川崎医療福祉大学:予防医学(臨床工学科),公衆衛生学(健康体育科),入門医学概論(大槻が1コマ)
■ 川崎医療短期大学:臨床検査科「免疫のしくみ」
■ 川崎リハビリテーション学院:公衆衛生学教育と研究 2016年度版 教育と研究 衛生学
|
2015 |
■ M4:環境社会医学ユニット:環境保健・食品保健・産業保健ならびに法医学領域および岡山大学法医学分野のご協力で法医解剖見学を実施します。
■ M4:予防医学ユニット:従来からの見学・実習を担当します。長島愛生園,産業保健の現場(旭化成ケミカル,JFE),みずしま財団,水島清エコワークスと下水処理場,ナーシングホーム大樹,淳風会健康診断センター,そして,福祉大学および附属病院栄養部での栄養実習です。
■■ M1:教養選択リベラルアーツⅠ「ワンダーサイエンス」:西村准教授が主任を務めます。M6:集中講義&臨床必修事項演習:担当が振り当てられます。
■ M6:臨床必修事項演習(大槻2コマ),集中講義(大槻4コマ・吉留1コマ))
■ 川崎医療福祉大学:予防医学(臨床工学科),衛生学・公衆衛生学(健康体育科),入門医学概論(大槻が1コマ)
■ 川崎医療短期大学:臨床検査科「免疫のしくみ」(大槻3コマ)
■ 川崎リハビリテーション学院:公衆衛生学
■ 大学コンソーシアム岡山:本学で2012/13年度M2のリベラルアーツで実施した大槻の「健康と素因・環境そして生活」,「健康と,それを取り巻く環境」を大学コンソーシアム岡山のVOD科目として,ぞれぞれ前期・後期に配信します。
-----------------------
2015年度版「教育と研究」衛生学教室
|
2014 |
2014年度,川崎医科大学衛生学では,以下の授業科目に携わります。
◆M4:環境社会医学ユニット:環境保健・食品保健・産業保健ならびに法医学領域および岡山大学法医学分野のご協力で法医解剖見学を実施します。
◆M4:予防医学ユニット:従来からの見学・実習を担当します。長島愛生園,産業保健の現場(三菱自工,旭化成ケミカル,JFE),みずしま財団,水島清掃工場と下水処理場,ナーシングホーム大樹,淳風会健康診断センター,そして,福祉大学での栄養実習です。
◆M1:教養選択リベラルアーツⅠ「ワンダーサイエンス」:西村准教授が主任を務めます。M6:集中講義&臨床必修事項演習:担当が振り当てられます。
◆大学コンソーシアム岡山:本学で2012/13年度M2のリベラルアーツで実施した大槻の「健康と素因・環境そして生活」,「健康と,それを取り巻く環境」を大学コンソーシアム岡山のVOD科目として,ぞれぞれ前期・後期に配信します。
◆その他:川崎医療福祉大学,川崎医療短期大学,川崎リハビリテーション学院での授業を受け持ちます。
-----------------------
2014年度版「教育と研究」・衛生学 ・環境生態センター(大槻:センター長) |
2013 |
2013年度,川崎医科大学衛生学では,以下の授業科目に携わります。
★M4 医学・医療と社会ユニット:従来の衛生学・公衆衛生学・健康管理学・医用中毒学などが一つの講義ユニットとして,第4学年を対象に「医学・医療と社会」として実施される3年度目にあたります。見学・実習は,衛生学全教室員で対応します。既に臨床各科を修学している学生に対して実施するので,産業中毒やその他疾病についての理解も早くなると考えられ,充実した予防医学の授業を展開できると感じます。
★M2 教養選択リベラルアーツⅡ「健康と,それを取り巻く環境」:大学コンソーシアム岡山のLIVE配信単位互換科目(前期),またVOD (Video
on Demand)単位互換科目(後記)として,大学コンソーシアム岡山加盟大学の学生さんにも受講していただきます。
★M1 教養選択リベラルアーツⅠ「サイエンス11」:西村准教授が主任を務めます。
★M6 集中講義&臨床必修事項演習:担当が振り当てられます。
見学・実習 シラバス 医学・医療と社会ユニット 健康と,それを取り巻く環境 サイエンス11
-----------------------
例年,川崎医科大学では「教育と研究」という冊子を発刊し,教室単位の教育や研究に関する動向と,研究センターの報告を取りまとめて掲載しております。2013年度版には,「衛生学」と,大槻がセンター長である「環境生態センター」について,紹介しております。衛生学 環境生態センター |
2012 |
◆2011年度は,従来の衛生学・公衆衛生学・健康管理学・医用中毒学などが一つの講義ユニットとして,第4学年を対象に「医学・医療と社会」として,実施されます。見学・実習は2009年度までと同様に実施しますが,全体に社会医学で統合すること,それと,従来は,臨床各科の授業を未だ受けていない学生に対して実施していましたが,今年からは既に修学している学生に対して実施するので,産業中毒やその他疾病についての理解も早くなると考えられ,充実した予防医学の授業を展開できると感じます。
◆また大槻が2年生の教養選択科目「リベラルアーツ2」で「個人・社会と医療考」と題して,昨年度同様「岡山オルガノン」のLIVE配信授業事業の一環で授業を受け持ちます。
◆更に,西村准教授が1年生の教養選択「リベラルアート1」の中の「サイエンス11」の主任を務めます。
◆その他,川崎医療福祉大学の臨床工学科の授業と卆業研究,これもカリキュラム改革で途絶えていた川崎医療短期大学の臨床検査科の免疫関連の授業,そして従来通りのリハビリテーション学院の公衆衛生学の授業も実施します。
見学・実習 シラバス 医学・医療と社会ユニット 健康と素因・環境そして生活 サイエンス11 M6集中講義
-----------------------
■例年,川崎医科大学では2009年度までは2月1日に,2010年度からは6月1日に「教育と研究」という冊子を発刊し,教室単位の教育や研究に関する動向と,研究センターの報告を取りまとめて掲載しております。2011年度版には,「衛生学」と,大槻がセンター長である「環境生態センター」について,紹介しております。衛生学 環境生態センター 組織培養免疫センター |
2011 |
◆2011年度は,従来の衛生学・公衆衛生学・健康管理学・医用中毒学などが一つの講義ユニットとして,第4学年を対象に「医学・医療と社会」として,実施されます。見学・実習は2009年度までと同様に実施しますが,全体に社会医学で統合すること,それと,従来は,臨床各科の授業を未だ受けていない学生に対して実施していましたが,今年からは既に修学している学生に対して実施するので,産業中毒やその他疾病についての理解も早くなると考えられ,充実した予防医学の授業を展開できると感じます。
◆また大槻が2年生の教養選択科目「リベラルアーツ2」で「個人・社会と医療考」と題して,昨年度同様「岡山オルガノン」のLIVE配信授業事業の一環で授業を受け持ちます。
◆更に,西村准教授が1年生の教養選択「リベラルアート1」の中の「サイエンス11」の主任を務めます。
◆その他,川崎医療福祉大学の臨床工学科の授業と卆業研究,これもカリキュラム改革で途絶えていた川崎医療短期大学の臨床検査科の免疫関連の授業,そして従来通りのリハビリテーション学院の公衆衛生学の授業も実施します。
見学・実習 シラバス 医学・医療と社会 医の原則Ⅱ 個人・社会と医療考 サイエンス11
-----------------------
■例年,川崎医科大学では2009年度までは2月1日に,2010年度からは6月1日に「教育と研究」という冊子を発刊し,教室単位の教育や研究に関する動向と,研究センターの報告を取りまとめて掲載しております。2011年度版には,「衛生学」と,大槻がセンター長である「環境生態センター」について,紹介しております。衛生学教室 環境生態センター |
2010 |
衛生学教室では3年生に授業をしております。2004年度より保健医療論,公衆衛生学,衛生学領域の内容を「予防と健康管理」「保健・医療」「医用中毒」のブロック講義に配分して行っており,それぞれで我々も講義を受け持ってます。ここでは,その講義概要と,シラバスを掲載いたします。2007年度から他教室も含めた担当教員の合議で,教科書を「サブノート」にいたします。但し3年生の段階で,単に暗記するだけ,テスト対策ということだけではなく,底流にある公衆衛生学・予防医学の精神にも想いを馳せてもらえれば,と,思います。シラバス紹介(基礎環境医学)
-----------------------
例年,川崎医科大学では2009年度までは2月1日に,2010年度からは6月1日に「教育と研究」という冊子を発刊し,教室単位の教育や研究に関する動向と,研究センターの報告を取りまとめて掲載しております。2010年度版には,「衛生学」と,大槻がセンター長である「環境生態センター」について,紹介しております。衛生学教室 環境生体センター |
2009 |
衛生学教室では3年生に授業をしております。2004年度より保健医療論,公衆衛生学,衛生学領域の内容を「予防と健康管理」「保健・医療」「医用中毒」のブロック講義に配分して行っており,それぞれで我々も講義を受け持ってます。2009年度も,2007年度から変更しましたように,他教室も含めた担当教員の合議で,教科書を「サブノート」にいたします。但し3年生の段階で,単に暗記するだけ,テスト対策ということだけではなく,底流にある公衆衛生学・予防医学の精神にも想いを馳せてもらえれば,と,思います。
-----------------------
2009年度も,種々の授業に携わります。今年度から,川崎医科大学では,これまでの「講義概要」と「講義予定表」を取りまとめて,一冊の「シラバス」として,全学年分を一つにまとめました。非常に見やすいし,教育内容がよくわかります。それに伴って,従来のシラバスは「全体資料」に名称を変更し,また,個別の授業のプリンとなどもPDFで学内のサーバーにアップして,学生さんの復習に役立つようにと配慮しました。シラバス紹介 見学・実習様子
-----------------------
教育と研究 全般についてですが,毎年2月1日発刊になります 川崎医科大学発行「教育と研究」に,年度ごとの経過や自己評価を掲載しております。よって,ここでは,2009年版の教室の原稿と,大槻が,2004年度よりセンター長を務めることになった環境生態センターの原稿を紹介いたします。
衛生学教室 環境生態センター |
2008 |
2005年度も前年度を踏襲し,「予防と健康管理」ブロック,「保健医療」ブロック,そして,「医用中毒」ブロックにて,学生さんの講義を行う予定です。また,予防と健康管理と保健医療には,2005年度からリハビリテーション医学の領域も加えられることになっております。学生諸子は,ブロック名等に囚われることなく,内容の本質を見極めて把握していってください。尚,川崎医療福祉大学「生活環境論」「医学用語」「病理学」,川崎医療短期大学臨床工学科「公衆衛生・産業衛生」学,臨床検査科「免疫のしくみ」,及び川崎リハビリテーション学院「公衆衛生学」「病理学」,旭川荘厚生専門学院「病理学」等々に関しまして,教室全体で,あるいは,個々の教員が非常勤講師として,それぞれ受け持っております。
-----------------------
講義概要(予防と健康管理/保健・医療/医用中毒:一括掲載)見学・実習の様子
-----------------------
2008年度の教育と研究(2008.2.1.発刊)の「衛生学」と「環境生態センター」を紹介します。
衛生学教室 環境生態センター |
2007 |
衛生学教室では3年生に授業をしております。2004年度より保健医療論,公衆衛生学,衛生学領域の内容を「予防と健康管理」「保健・医療」「医用中毒」のブロック講義に配分して行っており,それぞれで我々も講義を受け持ってます。ここでは,その講義概要と,シラバスを掲載いたします。2007年度から他教室も含めた担当教員の合議で,教科書を「サブノート」にいたします。但し3年生の段階で,単に暗記するだけ,テスト対策ということだけではなく,底流にある公衆衛生学・予防医学の精神にも想いを馳せてもらえれば,と,思います。
-----------------------
講義概要(予防と健康管理/保健・医療/医用中毒:一括掲載)予防と健康管理シラバス 保健・医療シラバス / 見学実習 医用中毒シラバス
-------------------
2007年度の教育と研究(07.2.1.発刊)の「衛生学」と「環境生態センター」を紹介します。
衛生学教室 環境生態センター |
2006 |
2006年度も前年度を踏襲し,「予防と健康管理」ブロック,「保健医療」ブロック,そして,「医用中毒」ブロックにて,学生さんの講義を行う予定です。特に,「予防と健康管理」と「保健医療」では,主任・副主任の変更が行われましたので,講義内容の相互入換を行いました。しかし,基本的には,この二つは,併せて一単元と理解して,学生諸子は,ブロック名等に囚われることなく,内容の本質を見極めて把握していってください。 -----------------------
講義概要 (予防と健康管理保健・医療・医用中毒:一括掲載)
予防と健康管理シラバス 保健・医療シラバス / 見学実習 医用中毒シラバス -----------------------
「教育と研究2006」(06.02.1.発刊)に教室と大槻がセンター長を務めます環境生態センターの紹介を掲載しております。
衛生学教室 環境生態センター
|
2005 |
2005年度も前年度を踏襲し,「予防と健康管理」ブロック,「保健医療」ブロック,そして,「医用中毒」ブロックにて,学生さんの講義を行う予定です。また,予防と健康管理と保健医療には,2005年度からリハビリテーション医学の領域も加えられることになっております。学生諸子は,ブロック名等に囚われることなく,内容の本質を見極めて把握していってください。尚,川崎医療福祉大学「生活環境論」「医学用語」「病理学」,川崎医療短期大学臨床工学科「公衆衛生・産業衛生」学,臨床検査科「免疫のしくみ」,及び川崎リハビリテーション学院「公衆衛生学」「病理学」,旭川荘厚生専門学院「病理学」等々に関しまして,教室全体で,あるいは,個々の教員が非常勤講師として,それぞれ受け持っております。 -----------------------
講義概要 (予防と健康管理保健・医療・医用中毒:一括掲載)
予防と健康管理シラバス 保健・医療シラバス 見学実習 医用中毒シラバス -----------------------
教育と研究 全般についてですが,毎年2月1日発刊になります 川崎医科大学発行「教育と研究」に,年度ごとの経過や自己評価を掲載しております。よって,ここでは,2005年版の教室の原稿と,大槻が,2004年度よりセンター長を務めることになった環境生態センターの原稿を紹介いたします。
-----------------------衛生学教室&環境生態センター |
2004 |
「衛生学」「公衆衛生学」「予防医学」「環境医学」「保健医療学」「健康管理学」「健康増進学」というような呼称で呼ばれる領域の教育について,本学では,これまで教室単位の講義を主体に行っておりましたが,2004年度からは,3学年において一学期に「予防と健康管理」,二学期に「保健医療」 という2つのブロック講義を行いました。 また,2004年度からは,「医用中毒学」ブロックが新規に開設され,その中で,我々は,「食中毒」部門を受け持ちました(なお,金属中毒や,有機溶剤中毒・ガス中毒など,産業衛生や環境衛生で教える分野と,医用中毒は重複する内容があります。学生諸子は,その辺りを十分理解して,ブロック名等に拘らず,授業される内容の本質を見極めてください)。 2004年度の川崎医科大学関連の講義資料を掲載いたします。 -----------------------
講義概要(予防と健康管理,保健医療,医用中毒:一括掲載)
予防と健康管理シラバス 保健医療シラバス 見学・実習 医用中毒シラバス -----------------------
川崎医科大学「教育と研究」・衛生学教室 |
2003 |
我々の教室では,川崎医科大学第3学年の「衛生学」を受け持っております。また,それ以外には,川崎医療短期大学医用工学科2年生の「産業衛生・公衆衛生学」川崎リハビリテーション学院の「衛生・公衆衛生学」もさせていただいております。ここでは,2003年2月1日川崎医科大学発行「教育と研究 2003」より,教育重点及び概要 講義概要 について,そして,私たちの教室の研究分野及び主要研究テーマについて,紹介させていただきます。
-----------------------
教育重点及び概要 講義概要 研究分野及び主要研究テーマ |